FC250 FCD600 卸売販売 金属加工全般|株式会社 山一製作所

06-6303-1188 
事業案内|株式会社 山一製作所

株式会社 山一製作所の事業内容

山一製作所では、お客様の多様な課題に対応するため、「材料販売部門」と「金属加工部門」の2つの部門で事業を展開しています。

◆ 材料販売部門 【FC・FCD 連鋳棒】

名古屋の連鋳棒メーカー(伊藤鋳工)の大阪代理店として、各サイズを在庫で持ち、お客様の必用サイズに切断して販売しております。

  • 各サイズ、在庫致しています。
  • 2度切りよろこんで対応させていただきます。
  • 短納期よろこんで対応させていただきます。

連鋳棒 標準サイズ表はこちら

材料販売に関するお問い合わせの際は、上記ボタンの「標準サイズ表」をご確認の上、以下をお伝えください。

  • 希望する材質
  • 素材サイズまたは仕上がりサイズ(直径/長さ)
  • 希望する数量
  • 希望する納期(お引取りの日時)

※近隣のお客様の場合は、納品日程によりお届けさせていただきます。

aaaaaa
aaaaaa

◆ 金属加工部門

株式会社 山一製作所では、シャフト・ローラーなどをはじめとして、汎用旋盤の仕事を最も得意とし、試作などの単品、多品種少ロット品、量産品の製造で柔軟に対応しています。
まだまだ汎用旋盤・汎用フライス盤を駆使して加工する部品製造のニーズが多々あります。
NC旋盤加工、転造加工のほか、マシニング加工、フライス加工、メッキ加工、熱処理など、あらゆる加工に対応可能です。

  • 材料仕入れからお任せください!
  • 「 図面は無いが作って欲しいものがある」もOK!
  • 協力先にてあらゆる二次加工にも対応!

設備紹介はこちら

製品事例はこちら

金属加工のワークフロー

あらゆる金属を、あらゆる形状に加工する。
お客様の多種多様なニーズに対し、山一製作所は優れた技術力と一貫した生産設備でお応えします。

1.お問い合わせ・ご相談

お問い合わせフォームまたはお電話・メールにて、山一製作所までお気軽にお問い合わせください。

2.設計・試作

図面がございましたらご提供ください。
図面が無い場合、お客様のご要望に応じ設計の段階からお手伝いすることも可能です。

3.材料調達・加工

必要な材料の調達を行い、各種切削加工を行います。
フライス・旋盤などの切削加工に、ワイヤー放電加工など豊富な加工に対応しております。

4.二次加工

必要な場合、焼入れ・メッキ・塗装等表面処理などの各種二次加工も協力先を利用し一括で承っております。

5.検査・納品

出荷前には目視で一つ一つの製品を丁寧に検査し、厳格な検査・確認を行っています。
梱包の上お客様の手元へお届けします。